2025年04月17日 豊浦町で出会った虫達
下関市豊浦町での仕事の帰り道、道端に車を停めて虫を探してみた。七分咲きのカエデの花に、ヒラタハナムグリを発見。5㎜前後の小さなハナムグリだ。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
カエデの木にはモンカゲロウの姿もあった。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
ピンッと伸ばした前脚が触角のように見える。何のために伸ばしているのかは知らない。
木の根元のノイチゴの花にはキスイモドキの仲間がいた。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
キスイモドキは20年前に掲載しているが、それとは色味や雰囲気がなんとなく違う。これはズグロキスイモドキではないかと思う。だとしたら散策記初登場なので、ズグロキスイモドキとしておこう(^_^;