2025年07月23日 シオヤアブ
抜けるような青空に、ギラギラと照りつける太陽。今日も暑い一日だった。庭に唯一残っている松の木の枝に、交尾中のシオヤアブがいた。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
シオヤアブは漢字で「塩屋虻」と書く。オスのお尻の先に白い毛が密生していて、これが塩をふいたように見えるからだそうだ。
ところで、ミュージシャンのオジー・オズボーンが亡くなった。ロックを聴かない人には「誰?」と思われるかもしれない。ヘビーメタルの先駆者であり、私は彼のソロデビューアルバム「ブリザード・オブ・オズ」で衝撃を受けてメタルを聴くようになった。
なんといっても私が最も好きなギタリスト、ランディ・ローズの才能を見抜いて輩出したのがオジーだ。以前も書いているが、個人的にランディのプレイで一番好きなのは、セカンドアルバム「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」に収録されている「トゥナイト」のアウトロだ。何百回、何千回と聴いてきた音だ。下に公式動画のリンクを貼っておくので、興味のあるお方はどうぞ。アウトロは4分過ぎから。